
新しい記事を書く事で広告が消せます。


|
« グリルマンバーガー 名古屋 伏見 | ホーム | ホラっ! »
オレクマ(旦)さんは、とっても器用なんですね〜
以前テレビで見ましたが、ネイルって側で見るよりも実際はかなり難しいみたいですね。
それをなさるオレクマ(奥)さんは凄いです!
自分で出来ると、何かと便利ですね(^^)
pamtomo | URL | 2012-09-04(Tue)21:21 [編集]
なにこのお手製ネイルきっとみたいなやつ!
ネイル作れること自体感激なのに(←女子力低い)、
このネイル台みたいのすげえ!!
まよ | URL | 2012-09-04(Tue)22:04 [編集]
でた~! オレクマさんのお手製シリーズ!!
今回も器用に作られましたね~
しかも奥さんのためとは、愛妻家なんですね~
奥さんも幸せだぁ♪
toranyansan | URL | 2012-09-05(Wed)10:58 [編集]
超 カッコいいっ!
私は 白iPhoneというか
フォン三郎と生きているのですが
ぽっちんの部分だけ汚れたらイヤだなぁってことで
ボタンもカバーするタイプにしたら
なんか ひとまわり大きいし
カバンの中で脱皮してるし。。。
あぁ~ このケースすてきですぅ~♪
太田まろ | URL | 2012-09-05(Wed)12:28 [編集]
オレクマさん、こんにちは。
相変わらずペロリちゃん、かわいいですね〜。
↓ 出た・・にはある、ある〜と思わず笑っちゃいましたよ。
オレクマさんって器用なんですね。
これならiPhone酢もちょちょいのちょいと作れそうです。
私は裁縫、工作系は何もできないので、
ちょちょっと何かを作れる人、尊敬しています(^O^)/
おばんです | URL | 2012-09-05(Wed)12:37 [編集]
まずはオレクマ(奥)よりのご挨拶です。
コメントいただいた方、ありがとうございます〜
ネイルは下手過ぎレベルなのですが、色々ちまちま楽しんでます
とのことです。
ジェルネイルっていうヤツで、
2〜3週に一度1〜2時間、部屋に籠ってやってますね〜
やるたびに進化してると思うんですけどね。
オレクマ | URL | 2012-09-05(Wed)18:13 [編集]
いやいや、オレクマ(旦)に冠されるのは
「下手の横好き」か「器用貧乏」です(笑)
ネイルって、お店でやると結構しますもんね〜
趣味と節約をかねてくれてます〜。
オレクマ | URL | 2012-09-05(Wed)18:37 [編集]
あはは、まさにお手製です〜。
オレクマ(奥)の場合、付爪でなくてジェルネイルなので
コレで練習とかデザイン決めをしてから塗ってます。
ネイル台にフックを使う事自体はネイル師(?)には常識らしいです。
オレクマ | URL | 2012-09-05(Wed)19:42 [編集]
出ました〜(笑)
時間があったら石膏で〜とかも思いましたが、
型とって、削って〜となるとオオゴトなので...
お手軽に簡単工作のお供、ファルカタ材の登場です。
愛妻家...ですかね?
だとしても、今ではオレクマ(奥)とペロリに振り分けられて
半分ずつですね(笑)
オレクマ | URL | 2012-09-05(Wed)19:53 [編集]
かっけぇでしょ!(笑)
コレに食い付いてくるのは、
まろさんかまよさんだと思ってました(笑)
初めて見た時に一目惚れで、即ネット注文してました〜
ROBERU iPhoneケース で検索してみてくださいまし。
ちなみに2代目は近くの雑貨屋で発見。
意外と近くにあったのね〜。
オレクマ | URL | 2012-09-05(Wed)20:10 [編集]
こんばんは〜。
ええ、可愛いんです!(笑)
↓ やっぱり出てきますよね。
おばんですさんちだと、白い手がにゅ〜んと。
しかも3本!増えましたね。
はなこさんも早くケージから出られるまでになると良いですね。
木工関係は少し出来ますが、布系はダメですね〜
あ、金属系も出来ません。
革モノはチャレンジしてみたくはありますが。
おばんですさんもフェルトのクローンが、って
あれは妹さんでしたっけ?失礼しました〜
オレクマ | URL | 2012-09-05(Wed)20:20 [編集]
| ホーム |